一昨日(2022.12.29)、年末企画「小豆の品種食べ比べ」を開催しました ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 日頃から小豆を炊くも、ほぼ同じ品種。 いろいろあるある小豆の品種。せっかくなので作り・ … Continue reading 北海道産小豆の品種をいろいろ食べてみた結果…
カテゴリー: イベント・ワークショップのレポ
【イベントレポ】おはぎasobi ポップアップショップ終了しました
3月21日春分の日限定のおはぎ屋さん「おはぎasobi」 板橋区・大山のハッピー商店街にある、レンタルキッチン「かめやキッチン」にて開催しました。 お越しくださいましたお客様、ありがとうございました。 今回は3人でお … Continue reading 【イベントレポ】おはぎasobi ポップアップショップ終了しました
【イベントレポ】ポップアップの「あんことお茶カフェ in 板橋区・大山」を開催しました
先日(8月13・14日)、ポップアップカフェを開催しました。 7月末に開催したショップに続く第2弾。 コロナ禍で、しかもあいにくの天気の中、お越しくださいました方、ありがとうございました。 今回は、立地が商店街の中で、ま … Continue reading 【イベントレポ】ポップアップの「あんことお茶カフェ in 板橋区・大山」を開催しました
【イベントレポ】和菓子のポップアップストア開催しました。その感想と課題についてのまとめ
先日(2021年7月31日)、初めての和菓子ポップアップストア「大納言つぶあん de あんこラボ」を開きました。 猛暑の中、お越しくださいました方、本当にありがとうございました。 結局のところ、集客はさっぱりな結果に。し … Continue reading 【イベントレポ】和菓子のポップアップストア開催しました。その感想と課題についてのまとめ
【イベントレポ】東京あんこ和菓子巡り in 北区
東京和菓子巡り第2弾。今回は北区の和菓子屋さんを3軒、訪ねました。 1軒目は、JR十条駅から徒歩5分ほどの「だるまや餅菓子店」さんへ。十条の駅前商店街「十条銀座」の中にあり、こだわりのかき氷などで話題のお店です。 お店に … Continue reading 【イベントレポ】東京あんこ和菓子巡り in 北区
【イベントレポ】郷土菓子研究社・林さんのトークショーを開催して
12月8日(日)、郷土菓子研究社の林さんのトークショーを開催しました。 林さんと言えば、少し前にNHKの「世界はほしいモノにあふれている」にもご出演されていましたね。郷土菓子を訪ねながら、ユーラシア大陸を横断されたという … Continue reading 【イベントレポ】郷土菓子研究社・林さんのトークショーを開催して
【イベントレポ】パリで和菓子・落雁ワークショップ開催
先日、フランス・パリで現地在住の子供達と一緒に落雁を作って来ました。本日はそのイベントレポです。 海外でも和菓子作りは人気ですね。海外で和菓子教室やワークショップ開催したい、という方に少しでも参考になればと思い、レポをま … Continue reading 【イベントレポ】パリで和菓子・落雁ワークショップ開催
【イベントレポ】東京・和菓子屋巡りツアー 2019.4
今年も開催しました、東京あんこ巡り。 今回は人形町~日本橋。このエリアは都内随一の和菓子屋さん密集地。和菓子屋巡りにオススメのエリアです。 ツアー参加者は全員で10名。今回も週刊あんこの編集長にご同行いただきました。 人 … Continue reading 【イベントレポ】東京・和菓子屋巡りツアー 2019.4
今月の和菓子本3冊
3冊の本を、あんこラボの本棚に追加しました。 1つ目『和菓子ものがたり (著 中山圭子)』 いろいろな和菓子の歴史や由来が紹介されています。 「この和菓子、じつはこんな由来があったのね...」とか。和菓子の基本知識を増や … Continue reading 今月の和菓子本3冊
【イベントレポ】東京・老舗和菓子屋巡りツアー
11月3日、文化の日。都内の老舗和菓子屋さんを、和菓子好きの方々と巡りました。 お店は主に江戸~明治初期創業をピックアップ。ガイドは、あんこラボでもおなじみ「週刊あんこ」の編集長。 向島からスタートし、浅草を巡り、ゴール … Continue reading 【イベントレポ】東京・老舗和菓子屋巡りツアー