コンテンツへスキップ

あんこラボ和菓子教室:手作りあんと和菓子作り

東京・代々木公園の和菓子教室 – ankolabo –

  • 初めての方へ
    • ご挨拶・プロフィール
  • 開講レッスンについて
    • 毎月のレッスン
    • マスターコースについて
    • 料理教室の開業・独立相談室
  • 今月・来月のレッスン予約
    • 2021年1月メニュー
    • 2021年2月メニュー
    • 2021年のレッスンメニュー予定一覧
    • 過去のレッスンを見る
  • スケジュール / calendar
  • レシピ・材料・道具
    • レシピ:基本のあんの作り方
    • レシピ:季節のあん
    • レシピ:ぜんざい・汁粉
    • レシピ:もち・団子
    • レシピ:蒸し菓子
    • レシピ:寒天・ようかん
    • レシピ:焼き菓子
    • レシピ:その他(干菓子、揚げ菓子、冷菓)
    • 12ヶ月の和菓子レシピ
    • 材料別レシピ一覧
      • 栗の和菓子レシピ
      • さつま芋の和菓子レシピ
      • つぶあん和菓子のレシピ
      • こしあん和菓子のレシピ
      • 白あん和菓子のレシピ
      • 白玉粉で作る和菓子レシピ
      • 葛粉で作る和菓子レシピ
      • 卵、砂糖、薄力粉の和菓子レシピ
    • レシピ動画(Youtube)
    • 流し缶:クッキングシートの折り方
    • おすすめの和菓子道具
    • 和菓子材料の基礎知識
  • English
    • About Ankolabo
  • Blog
  • アクセス / ACCESS

Tweet
LINEで送る

あんこラボメルマガ登録



あんこラボのレシピとコラム


あんや和菓子のレシピ公開中

Youtubeでレシピ動画配信中!

アイコンクリックでチャンネル登録できます!

あん作りの道具


これは持っておきたい道具のご紹介

最近の投稿

  • 【レシピUP】小豆ほうとうの作り方
  • 緊急事態宣言後も教室は予定通り開催します
  • 2021年のレッスンメニュー予定一覧
  • 【レシピUP】お正月食材のゆり根でお汁粉作り
  • 2021年もよろしくお願いいたします|2月レッスンご案内

カテゴリー

  • お知らせ (180)
    • イベント・セミナー (24)
    • レシピ公開 (79)
    • レッスン募集 (62)
  • イベント・ワークショップのレポ (40)
  • 和菓子・あんのおすすめ (77)
    • 和菓子な人々/お店の紹介 (15)
    • 和菓子・あんこ巡り/旅レポ (28)
    • 和菓子歳時記 (30)
  • 和菓子・あんの作り方 (57)
    • Q and A (9)
    • 作り方のコツ (31)
    • 材料/道具 (24)
  • 未分類 (55)
  • 開業・起業 (10)
    • WEBで告知 (4)

増田さんのカフェはこちら

19396851_164187604122912_6416699585478872646_n

築地の豆屋さん


三栄商会さんは築地場外市場にあります

和菓子の輪

大人の和スイーツと Bijouな和菓子の教室-アトリエ・アンコリノ

開催場所

最寄り駅は小田急線 代々木八幡駅または千代田線 代々木公園駅です。

詳しいアクセスについて

あんこラボについて

東京・代々木公園の和菓子教室です。少人数制、入会金無し、単発レッスン型。どなたでもご参加いただけます。

住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-17-9 パークハイム 201

最寄駅:小田急線 代々木八幡駅 または メトロ千代田線 代々木公園駅

お問合せ

レッスンなどのお問い合わせは
ankolabo@gmail.comまでお願いいたします。

Follow me on

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
Proudly powered by WordPress | Theme: sela by WordPress.com.