ブログ– category –
-
こしあん作りにあると便利な道具6つ
道具が無くてもこしあんは出来ますが、あった方が断然作りやすい!こしあんを作るなら、持っておきたい道具をご紹介します。 こしあん作りを敬遠されていた皆さま、こしあん作りにお悩みだった方、道具があれば変わるかもしれません。 ぜひ道具をそろえま... -
【和菓子の旅】棒寒天作りの本場「長野・茅野」を訪ねました
和菓子作りを始めると、知りたくなるのが素材のこと。どこで、どうやって作られているの?和菓子を極めるなら、素材のことも学びたい。 今回は和菓子材料に欠かせない「寒天」が主役 棒寒天作りの本場「長野・茅野」のイリセンさんの見学ツアーに参加しま... -
和菓子作りに欠かせない、小豆
あん作りを始める前に、小豆の基本を知っておきませんか? 小豆について理解してから作ると、あん作りがより楽しくなり、美味しいあんが出来上がりますよ! ここでは、小豆の種類や旬、新豆とひね豆の違い、保存方法、栽培地域などについてご紹介します。 ...
1