【レシピUP】和三盆プリン、小倉カステラ、コーヒークリーム大福、抹茶葛練り

4~5月に開催したレッスンの中から、4種類のレシピをコラムにアップしました。 自分で言うのもの何ですが、、、この4種類は美味しい!(すみません) 材料も特別なものは不要です。ぜひ作ってみてください ちなみに和三盆プリンと … Continue reading 【レシピUP】和三盆プリン、小倉カステラ、コーヒークリーム大福、抹茶葛練り

「甘味カフェをオープンしたい」方のための、和菓子集中講座(7月15-16日開催)

「いつか小規模で、甘味カフェを開業したい」「あんこを商品に、お店を開業したい」とのご希望をお伺いする機会が増えました。 そこで、カフェや甘味処開業希望の方を対象に、2日間集中の和菓子講座を開講します。 メニューは甘味に絞 … Continue reading 「甘味カフェをオープンしたい」方のための、和菓子集中講座(7月15-16日開催)

【東京和菓子巡り】アート+和菓子を楽しむおすすめの美術館/文学館と喫茶カフェ3選

東京の和菓子屋さんを訪ねる東京和菓子・あんこ散歩。毎回、テーマを決めて巡っています 今回のテーマはアートと和菓子。 美術や文学を鑑賞し、美味しい和菓子を食べてひと休み。 素敵なアートと美味しい和菓子を楽しむ一石二鳥な和菓 … Continue reading 【東京和菓子巡り】アート+和菓子を楽しむおすすめの美術館/文学館と喫茶カフェ3選

【QA】小豆をゆでる際に重曹を入れるのはなぜですか?

皆さまからお寄せいただいた和菓子作りのお悩みとその回答を公開しております。 和菓子作りの参考になると幸いです。 今回のQAは「小豆をゆでる際になぜ重曹を入れるのか」です あん作りで小豆をゆでる際、少量の重曹を入れています … Continue reading 【QA】小豆をゆでる際に重曹を入れるのはなぜですか?

【お知らせ】オンライン(動画視聴型)講座を始めます

この度、動画視聴型講座を始めます! 動画視聴型はレシピと動画を閲覧するスタイル。スマホやパソコンがあれば、いつでも、どこからでもご覧いただけます。 遠方にお住まいで教室に来られない方や、忙しくてなかなか時間が取れない方に … Continue reading 【お知らせ】オンライン(動画視聴型)講座を始めます

3月レッスンからの価格改定のお知らせ

2023年3月よりレッスン料を値上げさせていただきます 昨今の値上げに伴い材料費も上がり、心苦しいのですが、1割ほどの値上げとなります。 <各月レッスン>7,000円→7,700円 何卒、よろしくお願い申し上げます