イベント・ワークショップのレポ– category –
-
イベント・ワークショップのレポ
つぶあんの会(1月)のお知らせ
1月のつぶあんの会のご案内です。あんこを炊いてみたい方、まずはつぶあんの会からのご参加をオススメします。 つぶあん炊きと一緒に作る季節の和菓子は、黄身時雨を作ります。黄身時雨は、白あんに卵黄と粉を混ぜて蒸しあげた和菓子。色は黄色く、形はコ... -
イベント・ワークショップのレポ
はじめての和菓子作り体験会~どら焼きワークショップ~
「和菓子作りに興味があるけれど、教室に参加する前にちょっと体験してみたい」 和菓子作り体験ご希望の方に、どら焼きワークショップを開催いたします。 あんこ好き、和菓子好きなら、一度は体験してみたい「どら焼き」作り! 小麦粉に卵と砂糖を加えて、... -
イベント・ワークショップのレポ
11月のつぶあんの会
11月のつぶあんの会を開催しました。 つぶあんの会では小豆を炊きながら、季節の和菓子も作ります。 今月の和菓子は「おまんじゅう」。 おまんじゅうが最初に日本へ伝わったのは、1300年頃と言われています。 700年経った今日でも、その姿を大きく変えてい... -
イベント・ワークショップのレポ
栗あんの会、開催しました
10月最後の日曜日、「栗あんの会」を開催しました。 この日は急に寒さが増し…秋のぽかぽか陽気に慣れていた体にはこたえる寒さ。にもかかわらず、申込の方全員にお越しいただき、ありがとうございました! 当日は1kgの栗を茹で、全て栗きんとん(栗茶巾)... -
イベント・ワークショップのレポ
栗が届きました~栗のゆで方、皮むき、保存方法について
茨城・笠間の栗が、届きました~。今週末に開催の「栗あんの会」でおいしい栗きんとんになります。栗の量は約1kg。数にして何と50個以上!!(キログラム単位では数量が不明ですね。1kgは2Lサイズで約50個が目安です。) ツヤツヤの栗は、ゆでても、栗ご飯... -
イベント・ワークショップのレポ
つぶあんの会(10月)の様子
10月最初のつぶあんの会を開催しました。 小豆を炊いてつぶあんを作り、季節の和菓子は「つぶあん入りわらび餅」を作りました。 わらび餅というと、春~夏のお菓子ですが、秋冬の食後のデザートにもオススメ。例えばすき焼きのような熱々こってり料理の後... -
イベント・ワークショップのレポ
芋と栗で2種類の羊羹を作ります
11月23日に開催する芋と栗の会のご案内です。 芋あんと栗の会(芋ようかんと栗蒸しようかん) 11月23日(祝)14:00~16:00 定員:残1名様 費用:4,000円 秋冬の味覚「さつまいも」と「栗」を使い、2種類の羊羹を作ります! さつまいもは、金時いもを蒸かし... -
イベント・ワークショップのレポ
11月の芋あんの会のご案内
11月20日に開催します「芋あんの会」のご案内です。 私、栗の次にさつまいもが好きで、さつまいもの和菓子と言えば、やっぱり芋ようかん。和菓子教室に芋ようかん作りは外せないと、芋あんの会を企画しました。 芋あんの会では「芋ようかん」作りがメイン... -
イベント・ワークショップのレポ
つぶあんの会(12月)のお知らせ
12月につぶあんの会を追加しました。 お正月に向けて、つぶあんの炊き方をマスターしてみませんか? つぶあんの会(つぶあん炊きと大福) 日時: 12月10日(土)14:00~17:00 12月13日(火)11:00~14:00 費用:4,000円 あんこ炊きを始めるなら、まずはつ... -
イベント・ワークショップのレポ
あんこの食べ比べの会、開催しました。
秋はいろいろな作物の収穫シーズンですね。収穫のお祝いに欠かせないものと言えば「小豆」。小豆は昔から「赤色が邪気を払う」として、縁起良いもの。お祝いの席には欠かせないものでした。 あんこラボでも収穫の秋を祝して、あんこずくしの「あんこ食べ比...