イベント・ワークショップのレポ– category –
-
つぶあんの会(12月)のお知らせ
12月につぶあんの会を追加しました。 お正月に向けて、つぶあんの炊き方をマスターしてみませんか? つぶあんの会(つぶあん炊きと大福) 日時: 12月10日(土)14:00~17:00 12月13日(火)11:00~14:00 費用:4,000円 あんこ炊きを始めるなら、まずはつ... -
あんこの食べ比べの会、開催しました。
秋はいろいろな作物の収穫シーズンですね。収穫のお祝いに欠かせないものと言えば「小豆」。小豆は昔から「赤色が邪気を払う」として、縁起良いもの。お祝いの席には欠かせないものでした。 あんこラボでも収穫の秋を祝して、あんこずくしの「あんこ食べ比... -
和菓子教室で「ラボ」? あんこラボ 名前の由来 – why the name is anko labo?
和菓子教室「あんこラボ」 あんこラボのラボは、ラボラトリー(=実験室)のラボです なぜラボラトリか? それはあんこや和菓子作りを、まるで工作や実験をしているように楽しみたい、そのための製作室や実験室のような場を作りたいと思い、あんこラボと名...