Blog
-
【追加案内】10月のつぶあん教室(築地ワークショップ)のご案内
先日、ご案内しましたが 10月6日(土)に、築地のお買い物ツアー&豆ワークショップを開催します。 今回も築地の豆屋「三栄商会」さんとのコラボ。 ツアーでは、三栄商会さんおすすめのお店に皆さまをお連れします。ツアー後は、おはぎ作りのワーク... -
【インタビュー】栃木市「和カフェ・あん」開業・オープンしました!
栃木県栃木市で自宅を改装し、和カフェを始めた長江さんに、お話を伺いました。 なんと!カフェ開業までの期間は、思い立ってからわずか10ヶ月。今年7月にオープンしました。 飲食業のご経験はありませんが、地元で和菓子を気軽に食べられる場所を作りたい... -
【インタビュー】フランス・ドールで和菓子を作る飯田さん
今回はフランス西部の街Dole(ドール)在住の、飯田奈央子さんにお話をお伺いしました。 ご主人が経営する日本料理店「Restaurant IIDA-YA(飯田屋)」と「IIDA Shoten(飯田商店)」を手伝いながら、和菓子を作り、不定期で教室も開催。日々フランスのお... -
【お知らせ】10月のレッスンの予定をアップしました
10月は栗の季節。栗の和菓子を作ってみませんか?栗きんとんに、栗蒸しようかん、栗桃山を作ります。 あんの作り方は初開催の「白つぶあん」。ほっくりと炊いた手亡豆で自家製餡を作りましょう。たいやきも焼きますよ! Haleさんの練り切り教室もあります... -
【イベント】築地で料理教室のお知らせ
築地の豆屋、三栄商会さん主催の料理教室のご案内です。 三栄商会さんでは、定期的に豆の料理教室を行っています。 今回ご案内するのは、9月1日(土)と9月28日(金)の2つ。 まもなく定員に達するそうです。すでに満席の場合は、ごめんなさい。 ご... -
【追加レッスン】若鮎のレッスンを追加しました
台風のため、8月9日(木)のレッスンは中止させていただきます。 代わりに、8月30日(木)の振替レッスンを開催します。 若鮎はまだお席に空きがあります。ご都合よろしければ、ぜひ。 ■ 内容:若鮎作り(若鮎の生地を作り、焼きます。求肥も... -
【10月イベント】築地お買い物ツアーと豆ワークショップ
今秋の開催が決まりました!築地お買い物ツアーと豆のワークショップ。今回も築地の豆屋「三栄商会さん」とのコラボです。豊洲移転前最後のツアーかも。 日にちは、10月6日(土) もう一度、 10月6日(土)です。10月なら天候も安定。きっとお買い物日和に... -
【終了・8月セミナー】終了しました!海外で日本で和菓子教室の始め方
本日開催した「海外と日本での和菓子教室の始め方」セミナー、11名の方にお集まりいただきました。 海外からのお越しの方、遠くからお越しの方、首都圏からお越しの方、この猛暑(いや、酷暑か)の中、神保町までお越しいただき、本当にありがとうございま... -
【レッスン募集開始】2018年9月分
8月になりました。8月になっても、暑さは厳しい。皆さま、体調崩されてませんでしょうか?お盆を過ぎた頃には、きっと涼しくなるはず。 9月のメニューをアップしました。9月は収穫の秋にちなんで、もち米で作るおはぎや粟・キビなどのレッスンをご用意... -
【レッスン募集開始】2018年8月分
8月のレッスンを更新しました。 8月の季節の餡は、青大豆と枝豆の2種類で作るずんだあん作り。ずんだ餡は白玉団子と共にずんだ餅に、枝豆はずんだシェイクを作ります! 季節の和菓子は、 夏の和菓子の定番、若鮎作り、 さらに、干菓子3種類を...