Blog
-
【東京あんこ・和菓子巡り】今注目の奥神楽坂から早稲田まで、老舗と新しいお店を巡りました
都内の和菓子屋さんを巡る、東京あんこ・和菓子巡り。今回は神楽坂~早稲田編。老舗と最近オープンされたお店を3軒を訪ねました。 神楽坂は昔から和菓子好きに人気のエリア。神楽坂通りには、紀の善さんをはじめ、梅花亭さんや五十鈴さんなどの老舗が並び... -
【募集】年内に「新しいことを一緒に始めよう」企画の参加者募集中です
また、新しい企画始めます^^ 先日のポップアップショップとカフェを開催して、気付いたことがありました。 「新しいことを始めるなら、一人でやるよりも、誰かと一緒にやる方がいい」 ポップアップショップは1人で企画。一方のカフェは6人の協同。結果、... -
【東京あんこ・和菓子巡り】東銀座~銀座エリアを歩きました
東京和菓子巡り第4弾。今回は東銀座から銀座の和菓子屋さんを巡りました。 まだまだ残暑厳しい折。当日もあいにくの酷暑... ご参加の皆様、暑いところをご参加いただき、ありがとうございました。 【】 銀座と言えば、多くの和菓子屋さんが店を構... -
【イベントレポ】ポップアップの「あんことお茶カフェ in 板橋区・大山」を開催しました
先日(8月13・14日)、ポップアップカフェを開催しました。 7月末に開催したショップに続く第2弾。 コロナ禍で、しかもあいにくの天気の中、お越しくださいました方、ありがとうございました。 今回は、立地が商店街の中で、また早めに告知・集客が... -
【イベントレポ】和菓子のポップアップストア開催しました。その感想と課題についてのまとめ
先日(2021年7月31日)、初めての和菓子ポップアップストア「大納言つぶあん de あんこラボ」を開きました。 猛暑の中、お越しくださいました方、本当にありがとうございました。 結局のところ、集客はさっぱりな結果に。しかし、学ぶことがたくさんあり、... -
【募集】東京あんこ和菓子巡り in 銀座
東京の名所と和菓子屋さんを訪ねる「東京あんこ・和菓子巡り」。 しばらくお休みしていましたが、8月に開催することにしました。 日程は8月25日(水)10:30~です。 東京あんこ巡りとは? 首都圏に住んでいても、意外と知らない東京の街。行ったこと... -
【お知らせ】ポップアップカフェ <8/13-14・板橋区大山>
8月13・14日に、ポップアップカフェを開きます。 お店開業希望の方6名と一緒に、カフェをオープンする協業スタイルです。 場所は、板橋区大山のシェアキッチン「かめやキッチン」。 大山は東武東上線で池袋から3駅でわずか5分。かめやキッチンはアーケー... -
【お知らせ】「大納言つぶあん de あんこラボ」和菓子のポップアップショップ1日オープンします<7月31日・南長崎>
あんこラボとして初めてのポップアップショップ(主にテイクアウト) 「大納言つぶあん de あんこラボ」 7月31日(土)に豊島区・南長崎のシェアキッチンにて開店します。 【】 大納言と言えば、普通の小豆よりも大粒サイズの小豆。 粒が大きいので、ゆで... -
【参加者募集】8月のポップアップカフェの企画運営に参加してみませんか?(募集終了)
夏は挑戦の季節。 2021年夏は新しいことに挑戦したいと思い、7・8月にポップアップの出店を計画しています。7月はテイクアウトのお店を、8月はカフェ。 こんなコロナ禍に...と思いつつも、やりたいと思った時がまさにタイミング。とにかく経験してみよ... -
【東京あんこ・和菓子巡り】酒まんじゅうを求めて、東京・八王子と神奈川・橋本を巡りました
酒まんじゅうと言えば、寒い日に蒸かしたてをいただくイメージ。冬の名物と思っていましたが、じつは夏が本番。 麹とご飯を混ぜた「酒種」で発酵させるので、気温30℃前後の発酵に最適な夏~初秋によく作られてきたそうです。 だから今は、ちょうど発酵にい...