Blog
-
【パン教室】あんぱん教室はこんな感じで開催しています
あんこラボでは、2~3か月に一度、あんパン教室を開催しています。 ところで、パン教室に参加しても、よく分からないうちに終了してしまった、なんて経験、ありませんか? パン教室に行くも、よく分からなかった、というのは私自身の経験。 工程も多いし... -
12月レッスンを改めまして、ご案内
12月になりました。今年も残すところあと1ヶ月。年越し前に、和菓子作り体験をぜひ!12月のレッスンを改めまして、ご紹介します。 ◎お正月に向けて、やっぱりもちがいいね!という方には 花びら餅レッスン(12/20・12/27 午前)5,500円 お正月の和菓子と... -
【12月イベント】出張レッスン in 茶とあん
東京・阿佐ヶ谷の日本茶カフェ「茶とあん」さんで、出張和菓子教室を開催します。 ありがとうございました。満席になりました。 日時:2017年12月22日(金)10:00~12:00 内容:花びら餅作り ご自宅で簡単にできる花びら餅の作り方をお伝えします。レッ... -
2018年1月のスケジュールをアップしました
1月のレッスンスケジュールをアップしました。 1月は「白あん」にフォーカスします。小豆あんに比べやや存在感は薄い、、、ですが、魅力はいっぱいに詰まっています。 白あんの作り方から、白あんのおいしい食べ方、白あんを使った和菓子の作り方など、... -
12月のつぶあん+こしあんレッスン日程を追加しました
12月年末に開催の、つぶあん+こしあんレッスンの開催日程を追加しました。 たくさんの方にキャンセル待ちいただき、ありがとうございます。 追加開催日程:12月30日(土)14:00~17:00 年の瀬の忙しい時の開催となりますが、ご参加をお待ちしております。... -
【11月あん食べ比べ】2017年あんこ食べ比べの会、終了しました!
あんこラボの1年に1回のお祭り(勝手に名づけておりますが)、あんこの食べ比べの会が、終了いたしました。 11月23日(祝)、東京・阿佐ヶ谷の日本茶カフェ「茶とあん」さんにて開催。6名様にお越しいただきました。雨の降る中、ありがとうございました... -
【レポート・イベント】羊羹コレクション2017に行ってきました
先週末、東京・青山で開催された「羊羹コレクション(Yokan collection)」に行ってきました。 羊羹コレクションとは、羊羹の魅力をより広く発信するため、全国のメーカーが参加する展示・即売会。7年前から開催されているそうで、今ではパリやシンガポー... -
【東京・和菓子巡り】東京で白味噌雑煮のあるお店
先日、東京・十条の甘味処「だるまや」を訪れました。 だるまやさんは、かき氷で有名なお店。さらに団子やおもち、お稲荷さんなど、いわゆる昔から愛されている和菓子の人気店です。 しかし、今回のお目当ては「白味噌雑煮」。都内で白味噌雑煮が食べられ... -
ホームページ・ブログを自分で始めたい方へ、12月セミナー開催のご案内
今夏、開催した自社のホームページを開設しよう!セミナーを、12月に開催いたします。 教室やお店を開業されている方、あるいはこれから開業予定の方、ぜひ自社のホームページを立ち上げましょう。できれば独自ドメインで。 ホームページがあれば、自分ブ... -
【秋の新豆】新豆シーズン到来です
11月は新豆のシーズン。 新豆とは今年収穫した豆のこと。「新」と聞くと、何となく嬉しくなりませんか?。初物好きな方は「待ってました!」と新豆を心待ちにされていたのでは。 ただし餡を作る場合、必ずしも新豆の方がいい、という訳ではありません。去...