【東京・和菓子巡り】ぜんざい・お汁粉の名店

「年初はお汁粉を食べたい」と、

今年はとらやの小倉汁粉をいただきました。

ところで、東日本と西日本の汁粉&ぜんざいの違い、ご存知ですか?

時々、ワタクシも間違えます、、、

本日は改めまして「お汁粉とぜんざいの定義」をご紹介いたします。

多くの方は、

  • お汁粉はサラサラのこしあんタイプ
  • ぜんざいは粒々のつぶあんタイプ

と、思い浮かべるのではないでしょうか。

 

じつは東では

  • お汁粉⇒汁気の多いもの
  • ぜんざい⇒汁気の少ないもの

となります。

だから、粒があっても汁気が多ければ、お汁粉。こしあんでも汁気が少なければ、ぜんざい。

ちなみにお汁粉の粒あり/粒なしは

  • 田舎汁粉⇒粒あり
  • 御膳汁粉⇒粒なし(こしあん)

と、名前が分かれています。

 

一方、西では

  • お汁粉⇒こしあんのサラサラタイプ
  • ぜんざい⇒粒入りの汁気多めタイプ
  • 亀山⇒粒入りの汁気少な目タイプ

となります。

んーややこしいですね。

 

ま、何はともあれ、寒い日はお汁粉やぜんざいで身体を温めるのが一番。

東京都内のおススメのお汁粉・ぜんざいのお店をご紹介します。ぜひ寒い冬に訪れてみてくださいね。

抹茶ババロアも有名だけど、、、お汁粉もおススメ

神楽坂・紀の善
http://www.kinozen.co.jp/

メニューの豊富さならココ。汁粉は御膳、田舎、栗、くるみから選べます。もちろんぜんざいもありますよ。

 

あんみつの名店だけど、お汁粉・ぜんざいも有名

上野・みはし
http://www.mihashi.co.jp/

上野をはじめ、東京駅地下街、東武池袋などにもお店があって、便利。東京駅の店舗はいつも並んでますが

 

粟ぜんざいなら、ココですね

神田・竹むら
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000342/

神田・淡路町にある名店。おススメは冬の粟ぜんざい。
建物は東京都の歴史的建造物に指定されています。

 

抹茶好きなら、抹茶汁粉もおススメ

銀座・寿月堂(歌舞伎座店)
http://maruyamanori.net/sp/kabuki-za/menu/

お茶の寿月堂さんでいただく抹茶汁粉も美味しいですよ。つぶあん入り。

 

甘納豆の名店は、変わり汁粉も豊富にラインナップ

新宿・花園まんじゅう
http://www.tokyo-hanaman.co.jp/company/saryo.php

小豆のお汁粉だけでなく、抹茶、胡麻、かぼちゃ汁粉もあります。
店内の雰囲気、好きです、私。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です