未分類– category –
-
【お知らせ】1月のレッスンのご案内
1月レッスンのご案内をアップしました。 1月、基本のあんのレッスンは「つぶあん」です。和菓子の基本は第1回目の「米の粉について」となります。 また、季節の和菓子は「軽羹と軽羹まんじゅう」、「おやき」、「黒糖かりんとうとかりんとう饅頭」を作り... -
【お知らせ】12月のレッスンのご案内
12月レッスンのご案内をアップしました。 12月、基本のあんのレッスンは「つぶあんとこしあん」です。つぶとこしの両方を一度に作ります。和菓子の基本は第4回目の「餡について」となります。 また、季節の和菓子は「白小豆の蒸羊羹と栗饅頭」、「ポルト... -
空き1名様:マスターコース土曜日クラス(11月開始)
マスターコース/土曜日クラス(11月開始)に、1名様空きが出ました。 ご受講ご希望の方は、下記リンク先より詳細をご覧いただき、お申込みくださいませ。 マスターコースについて https://ankolabo.com/mastercourse レッスンは11月7日(土)より毎土曜... -
【お知らせ】11月のレッスンのご案内
11月レッスンのご案内をアップしました。 11月、基本のあんのレッスンは「白あん」です。カステラ饅頭も作りますよ。和菓子の基本は第3回目の「膨張剤」となります。 また、季節のあんは「亥の子餅と栗落雁」と「くるみゆべしとあずま饅頭」を作ります。... -
【お知らせ】10月のレッスン予定とマスターコース募集開始のご案内
10月レッスンのご案内をアップしました。 10月は、基本のあんのレッスンは「こしあん」です。紅白饅頭も作りますよ。和菓子の基本は第2回目の「凝固剤編」となります。 また、季節のあんは「栗餡で作る栗きんとん2種」と「落花生餡とジーマミー豆腐」を... -
2020秋のマスターコースのお申込みを開始しました
8月下旬より開始のマスターコース少人数クラス、 只今、お申込み受付中です。 集中して和菓子を学びたい方におすすめです。 内容、開催日程等の詳細は下記のリンク先よりご覧ください。 https://ankolabo.com/mastercourse -
5月も教室をお休みいたします
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は、5月31日まで継続されるようです(5月3日現在) そのため、教室も5月中はお休みとさせていただきます。 6月に何とか再開できればと考えております。 再開の折りには、改めてご案内させていただきま... -
3月29日のレッスンは中止とさせていただきます
東京都の不要不急の外出自粛要請に伴い、今週末日曜日(3/29)のレッスンは中止とさせていただきます。 ご予約いただきました皆様には、メールにてご連絡させていただきました。申し訳ございません。 また4月以降のレッスンにつきましては、今後の状況を見... -
2020年のレッスンメニュー予定一覧
2020年の年間レッスンメニューを一覧にしました。 今年はフルーツや野菜などを使ったメニューも、ご紹介します。 どうぞ皆さまのお越しをお待ちしております! 随時、更新します 和菓子の基本 基本のあん 季節のあん 季節の和菓子 季節の和菓子 季... -
【お知らせ】1月新年会&あん雑煮と小豆粥の会
2020年1月レッスンに、1メニュー追加しました。 新年会を兼ねた、あん雑煮と小豆粥レッスンを開催します。 ◎あん雑煮とは? 名前の通り、あん餅入りの雑煮のこと。 あんこと雑煮?と驚くかもしれませんが、複数の県であん雑煮が食べられています。甘いあ...