6月は、葛の和菓子のレッスンを開催しています。
葛菓子の材料は「葛粉」。葛粉には2種類あります。
・本葛粉:葛のでんぷん100%で作られたもの
・葛粉:葛と葛以外のでんぷんで作られたもの
下記写真は、本葛粉。色は真っ白で、形はゴツゴツとした岩のよう。大きな塊があるのが本葛粉の特徴です。
先日、あるお客様からご質問いただきました。
「なぜ、葛粉は塊があるのでしょうか?片栗粉のようなパウダー状ではないのでしょうか?」と。
確かに言われてみると、パウダー状の葛粉はありません。そもそもどのように作られているか、よく知りません。
そこで、今回は葛粉が出来るまでを調べてみました。
大まかに説明すると
1. 掘り子さんが、山に自生する葛の根を収穫
2. 葛の根をきれいに洗い、粉砕
3. 葛の根からでんぷんをもみ出す
4. 脱水
5. 撹拌、沈殿、水の入れ替えで不純物を取り除く(繰り返し作業)
6. 槽に 流し込み
7. でんぷんを沈殿させ、切り出し
8. 乾燥
文字にすると、イマイチよく分かりませんが、それはもう大変手間のかかる工程を経て、出来上がっていることが分かりました。葛粉も大事に使わないと…
製造工程は、本葛粉のメーカーさんのホームページで紹介されています。リンクを張っておきますので、ぜひ見てみてください。
◎廣久葛本舗
・掘り子プライド
http://www.kyusuke.co.jp/pride/index.html
・一子相伝の本葛づくり
http://www.kyusuke.co.jp/seizou/index.html
◎天極堂(動画です)
https://www.youtube.com/watch?v=EW5YQHmj0tQ