【お悩みQA】初めてのあん作り、小豆の選び方を教えてください

皆さまからお寄せいただいた和菓子作りへのご質問とその回答を公開しております。

今回のQAは「これからあん作りを始めたいのですが、小豆は何を用意すればよいですか?」


小豆はスーパーや豆・乾物屋さん、製菓材料店などで販売されています。豆の中では一番入手しやすいですよね。

あんを作るならどんな小豆を選べばよいのか?小豆なら何でもよいのか?選び方のコツがあるのか?など、小豆選びについてご質問をいただきました。

つぶあんを作るなら、おすすめの小豆は?

つぶあんを作るなら、普通サイズの一般的な小豆がおすすめです。スーパーや豆・乾物屋さん、製菓材料店など、どこでも購入できます。

製菓材料店や豆専門店などでは、品種がいくつもあります。値段も幅があり、高いものを選ぶべきか?あるいはお手頃価格でよいのか?

私はお手頃価格の小豆(国産)をおすすめしています。

特にこれからあん作りをされる方、あん作りの上達にはとにかく回数。回数を重ねれば、絶対に美味しく作れるようになります。

だからお手頃価格の小豆で何回も作っていただきたいです。

あん作りに慣れてきたら、ぜひ品種を変えてみてください。

また大きいサイズの大納言小豆もおすすめ。粒が大きい分、皮が柔らかくほっくりでとても美味なつぶあんが出来ます。

azuki-kurabe2
左が普通小豆、右が大納言

なお、小豆と同じようなサイズの豆に「ささげ」があります。ささげは赤飯用。皮が固くあんには不向きです。ささげを使わないようにご注意ください。

こしあんにおすすめの豆は?

こしあんもつぶあん同様に、一般的な普通の小豆がおすすめです。

なお、こしあんは大納言小豆はおすすめしません。

皮も美味しい大納言は、皮を取り除くこしあんにはもったいなく、ぜひつぶあんにお使いください