和菓子・あんこ巡り/旅レポ– category –
-
和菓子好き必見!京都の和菓子ゆかりの地を巡る旅
和菓子の聖地、京都。 老舗の名店が立ち並び、四季折々の和菓子が楽しめるだけでなく、和菓子の歴史や文化に触れられる場所がたくさんあります。 今回は、京都に行ったらぜひ訪れてほしい和菓子ゆかりの地をご紹介!どこも京都中心部からアクセスしやすい... -
長野の寒天畑を見学してきました
昨日、長野・茅野市の棒寒天作り見学ツアーに、皆さまと参加してきました。 快晴の日曜日、気温は4℃。例年ならマイナス気温の茅野ですが、今年は暖冬。とは言え、東京に比べると4℃は寒いですね。 今回のツアーは「ちの旅」さん主催。茅野の寒天メーカー... -
【海外・郷土菓子巡り】スロベニアのスイーツを写真でご紹介
先日、ヨーロッパ中央部の国、スロベニアを訪れました。 どこへ行くにも地元のスイーツや郷土菓子は気になるもの。今回もスイーツ食べてきました。 馴染みの少ないスロベニア。いったいどんなスイーツが食べられているのか、写真と共にご紹介させていただ... -
【イベントレポ】東京・和菓子屋巡りツアー 2019.4
今年も開催しました、東京あんこ巡り。 今回は人形町~日本橋。このエリアは都内随一の和菓子屋さん密集地。和菓子屋巡りにオススメのエリアです。 ツアー参加者は全員で10名。今回も週刊あんこの編集長にご同行いただきました。 人形町交差点からスター... -
【海外・料理教室】ザルツブルグで料理教室に参加してみました
先日、ミュンヘンを訪れたついでに、ザルツブルグで料理教室に参加しました。 教室のロケーションに驚きつつ、 手作りのオーストリア菓子の美味しさに感動しました。 旅のついでに、料理教室。なかなかいいものですよ。 世界各国の料理教室は、Tripadvisor... -
大阪のおすすめ和菓子屋さん6選!老舗から個性派まで巡ってみよう
京都に比べると、和菓子のイメージがあまり強くない大阪。でも実は、歴史ある老舗から個性的な新店まで、魅力的な和菓子屋さんがたくさんあるんです! 「食いだおれの街」大阪ならではの、バラエティ豊かな和菓子を楽しみませんか?今回は、大阪市内と和菓... -
【海外・郷土菓子巡り】ポルトガルはスイーツ天国でした
ポルトガルより帰国いたしました。不在時にご連絡いただき、返信が遅くなりました方には、大変申し訳ありませんでした。 いやー、ポルトガル・リスボンは本当に楽しい街です。人もフレンドリーで、街中のアズレージョ(タイル)は雰囲気があり、ご飯も美味...