お正月の和菓子と言えば、花びら餅。
花びら餅こそ手作りしましょう!12月にレッスン行います。
花びら餅とは、
下記写真のように、真っ白な求肥に、中には味噌あん、ごぼう、菱餅が入ります。
餅はとても滑らか。味噌あんは塩気がちょうどよい塩梅。
ごぼうは柔らかく甘く煮てあり、上品かつ甘塩っぱい味がとても美味しいのです。
花びら餅は、電子レンジで作るレシピも多いのですが、本来の求肥は、鍋で練って作るもの。
だからあんこラボの教室レッスンは、鍋練りで作ります。
鍋練り作業は大変なのですが、美味しさは圧倒的な違い!!
練りの回数が違います
求肥の粘りとコシも違います
そして、求肥は練りたて、作りたてが一番美味しい
この美味しさをぜひ味わっていただきたく、花びら餅レッスンを行っています。
まだ空席のある日程もありますので、ぜひお越しください。
12月のレッスンは下記をご覧ください
あわせて読みたい


レッスン(2025年5月)
ゴールデンウィークよりレッスンを再開いたします。ぜひご参加をお待ちしております お申込みは4月6日より開始となります。 【季節の和菓子:柏餅】 柏餅 5月端午の節...