レッスン(2020年2月)

2月はまだまだ寒さの厳しい頃。しかし、暦の上では春です。2月4日の立春から、春がスタートします。嬉しいですね~

2月のメニューは基本のあん作りは「こしあん」、ロールケーキも合わせて作ります。

季節のあんは「中華あん」、小豆とごまの2種類のあんを作ります。季節の和菓子は「生麩と麩まんじゅう」「ひちぎりと菱餅(干菓子)」「桜餅2種」です。

和菓子の基本は2回目「凝固剤について(あんみつ用寒天と水羊羹)」です。

料理を楽しむ会は、鶏出汁ラーメンと海老シュウマイを作ります。

皆さまのお越しをお待ちしております!


基本のあん:こしあん(ロールケーキ)

 

1. こしあん作りを習得
こしあん作りの工程を最初から最後まで行います。豆の戻し方から、ゆで方、漉し方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅ですぐに作れるようになりますよ。レッスンの定員は少人数の4名様です。

2. ロールケーキも作ります
こしあんに合う和菓子として、ロールケーキを作ります。焼き上げたロールケーキにこしあんを入れ、巻いて、お持ち帰りください

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

【費用】 7,000 円

【日時】
2月23日(日)14:00~17:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

季節のあん:中華あん(饅頭と芝麻湯圓)

 

1. 中華まんじゅう用の中華あんの作り方
2月はホカホカのあんまんが美味しい季節。そこで、中華まんじゅうにぴったりの餡の作り方(つぶあん)をご紹介します。

現地はラードで中華餡を作りますが、やや味が濃厚。今回はごま油を使い、あっさりでもコクのある餡を作ります。

まんじゅう生地も合わせて作ります。通常はイーストで膨らませますが、今回はベーキングパウダーを使ったレシピ。出来立ての中華餡を包み、蒸し上げます。お一人様3個作ります。

2. ごまあんを作り、芝麻湯圓に
芝麻湯圓は本来なら冬至の食べ物。しかし温かい芝麻湯圓は寒い時期にオススメのスイーツ。湯圓に入れる、黒ごまあんの作り方をご紹介します(小豆あんは使いません)。

湯圓は浮き粉と白玉粉で作ります。シロップは生姜味。お一人様6個作ります。

※芝麻湯圓をお持ち帰りご希望の方は、シロップを入れてもこぼれない保存容器をお持ちいただけると幸いです

※卵、乳製品不使用です

【費用】 6,000 円

【日時】
2月6日(木)10:00~12:00
2月11日(祝・火)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

季節の和菓子:グルテン作りから始める、生麩と麩まんじゅう

 

1. 生麩作りを体験できます
生麩は、もちもち食感が人気。京都で美味しい生麩を食べた方も多いのでは…今回は、この生麩を一から作ります。

工程は強力粉をこね、グルテンを形成し、でんぷんを洗い、もちと合わせ、蒸し上げます。この工程、かなりの重作業(-_-;)。肩に痛みのある方にはおすすめしません。

しかし、手作りの生麩の美味しいこと!しかも生麩は日持ちしないので、手作りして冷凍するのが一番です。

2. 一つは生麩に、もう一つは麩まんじゅうに
出来た生麩は、型に入れて蒸し上げます。田楽味噌と共にお持ち帰りください。田楽味噌の作り方もご紹介します。

さらに、餡入りの麩まんじゅうを4個作ります。笹の葉にくるみ、お持ち帰りいただけます。

※卵、乳製品不使用です(ただし、田楽味噌には卵黄を使います)

【費用】 6,000 円

【日時】
2月6日(木)14:00~17:00
2月11日(祝・火)14:00~17:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

季節の和菓子:雛菓子のひちぎりと菱餅(干菓子)

1. 京都の雛菓子、引千切(ひちぎり)を作ります
京都では、ひな祭りのお菓子として欠かせません。杓子のような形のお餅に、あんをのせたもの。別名「あこや餅」や「いただき」とも。

今回は外郎生地でひちぎりを作ります。あんは丸めて、あるいはきんとん状にしてういろうの上にのせます。お一人様4個作ります。

今年のひな祭りは、いつもの桜餅ではなく、京都のひちぎりで迎えてみませんか。

2. 菱餅を干菓子で作ります
上白糖、寒梅粉、白あんを固めた干菓子を作ります。3層に重ねて、菱餅状にします。干菓子は日持ちもするので、プレゼントにもおススメです。

※卵、乳製品不使用です

【費用】 6,000 円

【日時】
2月20日(木)10:00~12:00
2月23日(日)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:桜餅2種(道明寺と焼き皮)

 

1. 関西風の道明寺桜餅(3個)を作ります
道明寺粉で作る、桜餅。手作り桜餅は、お店顔負けの美味しいものに!お一人様3個作ります。

2. 関東風の焼き皮桜餅(3個)を作ります
もちもちとした食感の焼き皮タイプの桜餅。ホットプレートを使い、皮を焼き上げます。焼き皮を俵型に上手に焼く方法もご紹介します。

※卵、乳製品不使用です

【費用】 6,000 円

【日時】
2月26日(水)10:00~12:00
2月29日(土)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

和菓子の基本2:凝固剤(寒天)について

 

1. 和菓子の基本を学ぶ4回シリーズ。2回目は凝固剤
寒天やアガー、ゼラチンなど凝固剤について学ぶ2回目。特に寒天は和菓子の材料に欠かせません。寒天の使い方をマスターすることは和菓子作りにおいて必須です。

2. レッスンは座学と実習
レッスンは座学と実習の2部構成。実習は流し菓子作りの基本「あんみつ用寒天」と「水羊羹」を作ります。

基本シリーズの詳細は下記ページでもご紹介しております
https://ankolabo.com/wagashi-basic-course

※卵、乳製品、小麦不使用です

【費用】6,000円

【日時】
2月26日(木)14:00~16:00
2月29日(土)14:00~16:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

料理を楽しもう会:2月は鶏出汁ラーメンとエビシュウマイ

いつもの教室スタイルではなく、みんなで楽しく料理をしよう!というコンセプト。今回は、鶏出汁で作る和風ラーメンと海老シュウマイを作ります

鶏のもも肉で取る出汁は、そのまま飲んでも美味しいスープ。いつもの中華出汁でもいいけれど、鶏出汁のあっさり和風ラーメンも美味しいですよ。

海老シュウマイは全員で一緒に包んで、蒸して作ります。

料理は、家事の中でも一番クリエイティブな活動です。料理をすることで、人生は豊かになります。私も料理をするようになってから、発想力が鍛えられ、仕事の幅が広がりました。もっともっと料理しましょう!

【費用】2,000円

【日時】
3月1日(日)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する