レッスン(2019年12月)

2019年12月は6メニューのレッスンを予定しています。

基本のあん作りは「白つぶあん」です。「つぶあん&こしあん」の集中講座もあります。

季節のあんは「味噌あん(花びら餅)」を作ります。季節の和菓子は「豆大福&あられ」と「味噌松風&柚子薯蕷まんじゅう」です。

和菓子の基本は4回目「餡について(黄身時雨と浮島)」。さらにイベントもあります。

12月も皆さまのお越しをお待ちしております。


基本のあん:白つぶあん(たい焼き)

 

1. 白つぶあん作りを習得
白つぶあん作りの工程を最初から最後まで行なうレッスン。豆の戻し方から、ゆで方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅でもすぐに作れるようになります。

2. たい焼きも作ります(お一人様2尾の予定)
白つぶあんを使った和菓子として、たい焼きを作ります。家庭用のたい焼きを使って、2尾焼き上げます。炊き上げた白つぶあんを入れて、お持ち帰りください

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

※卵、乳製品不使用です

【費用】 7,000 円

【日時】
12月12日(木)14:00~16:00
12月14日(土)14:00~16:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

基本のあん:つぶあんとこしあん(集中講座)

 

年末企画の集中講座
普段、なかなか忙しくて単発レッスンに来られない、という方にオススメ。和菓子も作らず、あん作りのみ。集中して学べます。

つぶあん・こしあん作りを習得できます
3時間で、つぶあんとこしあん作りの両方を学べます。豆の戻し方から、ゆで方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅でもすぐに作れるようになります。

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

※卵、乳製品不使用です

【費用】 7,000 円

【日時】
12月27日(金)14:00~17:00
12月28日(土)14:00~17:00

【定員】6名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

基本のあん:こしあん(ロールケーキ):10月の振替

 

※10月の台風に伴うレッスン中止分の振替です。空きがありますので、こしあんレッスンご受講ご希望の方は、ぜひお申込みください!

1. こしあん作りを習得
こしあん作りの工程を最初から最後まで行なうレッスン。豆の戻し方から、ゆで方、漉し方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅でもすぐに作れるようになりますよ。

2. ロールケーキも作ります(お一人様4個の予定)
こしあんに合う和菓子として、ロールケーキを作ります。作り方は簡単。出来上がったこしあんを入れて巻いて、お持ち帰りください

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

【費用】 7,000 円

【日時】
12月1日(日)14:00~17:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

季節のあん:味噌あん(花びら餅)

 

1. 味噌あんのおいしい作り方、お伝えします
白あんと白味噌で作る味噌あん。おいしく作るポイントは、味噌選びと炊き上げ方。ポイントをお伝えしながら、実習ではお2人1組様で味噌あんを作ります。

2. 正月の和菓子「花びら餅」を作ります(4個)
花びら餅の求肥作りを実習します。求肥は、本格的な蒸し鍋練り法。作業はとても大変ですが、この方法が一番美味しいです。ぜひご体験ください。ごぼうの甘煮の作り方もご紹介します。

※卵、乳製品不使用です

【学べること】
・味噌あん作り
・求肥作り(蒸し鍋練り)
・花びら餅の成型
・ごぼうの甘煮の作り方

【費用】 6,000 円

【日時】
12月21日(土)14:00~16:30
12月22日(日)14:00~16:30
12月25日(水)10:00~12:30

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:豆大福とあられ

 

1. 豆大福(4個)作ります
赤えんどう豆入りの豆大福を作ります。大福生地の作り方、豆の入れ方、あんの包み方を実習します。赤えんどう豆はあらかじめ炊いたものをご用意。豆の炊き方はレシピをご紹介します。

2. 手作りあられの美味しさをぜひ!
切り餅を使った、あられの作り方をご紹介します。塩と青のりで味付けしたあられは、作りたてさくさくで美味しいです!年末年始のおやつにぜひ。

※卵、乳製品不使用です

【学べること】
・大福生地の作り方/豆の入れ方
・あんの包み方
・赤えんどう豆のゆで方
・あられの作り方

【費用】 6,000 円

【日時】
12月12日(木)10:00~12:00
12月14日(土)10:00~12:00
12月15日(日)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:味噌松風と柚子薯蕷まんじゅう

 

1. 味噌松風とは?
京都でお馴染みの松風。見た目はカステラのよう。噛む度に味噌の美味しさが広がり、もう一つもう一つと食べたくなる不思議なお菓子です。材料は卵不使用、小麦粉、味噌、砂糖、水飴、そして黒胡麻。年末年始のおやつにぜひ。

2. 柚子薯蕷まんじゅうを作ります(4個)
冬の味覚、柚子を使った一品。大和芋で膨らませる「薯蕷まんじゅう」を作ります。今回の薯蕷まんじゅうは「関西式」で作ります。

※卵、乳製品不使用です

【学べること】
・味噌松風の作り方
・薯蕷まんじゅう(関西式)の作り方
・あんの包み方

【費用】 6,000 円

【日時】
12月19日(木)10:00~12:00
12月21日(土)10:00~12:00
12月22日(日)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

和菓子の基本4:餡について

 

1. 和菓子の基本を学ぶ4回シリーズ。4回目はあんについて
和菓子に欠かせない「餡」について。あんの種類やあん用語などを取り上げます。

2. レッスンは座学と実習
レッスンは座学と実習の2部構成。実習はあんを使った和菓子「黄身時雨」と「浮島」を作ります。

基本シリーズの詳細は下記ページでもご紹介しております
https://ankolabo.com/wagashi-basic-course

※乳製品不使用です

【費用】6,000円

【日時】
12月5日(木)14:00~16:00
12月8日(日)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

アジア郷土菓子の魅力を楽しむ~郷土菓子研究社・林 周作さんのトークショー

世界各国の郷土菓子を巡り、ユーラシア大陸を主に自転車で旅された林さん。現在は東京・原宿の「Binowa Cafe」にて、世界各国の郷土菓子を作られています。ご存知の方も多いのではないでしょうか。

この度、旅で出会った郷土菓子を紹介する本『日本人が知らない世界の郷土菓子をめぐる旅 PART2 アジア編』を発売されました。

アジアは広し!中央アジアからインド、東南アジア、中国、台湾、韓国まで、11か国のお菓子を紹介されています。国によってお菓子は様々。材料も様々。とにかくアジアの菓子文化の奥深いことがよく分かりました。

新刊発売を記念し、林さんのトークショーを開催します。アジアのお菓子の紹介はもちろんのこと、旅の思い出なども交えてお話しいただきます。林さんの作るアジアのお菓子もあります!

お菓子を食べながら、アジアの郷土菓子の奥深さを知る2時間。ぜひ味わってみませんか?

当日は林さんの本も購入可能です!

【費用】3,500円

【日時】
12月8日(日)14:00~16:00

【定員】10名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→
※当日、エプロンは必要ありません

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

料理を楽しもう会・12月はロシア料理

楽しく料理を作る、料理の会を開催します。12月のテーマは「ロシア料理」。ロシア料理の定番、ボルシチとペリメニを作ります。

ボルシチはそもそもウクライナの料理で、世界三大スープの一つ。ビーツの赤い色が特徴で、肉や野菜を入れて煮込むスープです。野菜をカットし、炒めて、スープを作ります。

ペリメニはロシア版餃子。生地に肉だねを入れ、ゆでて作るもの。出来上がったペリメニにはハーブとサワークリームを添えていただきます。今回は生地から手作りします。

料理を楽しもう会は「料理が好き」「これから料理を趣味にしたい」「料理仲間が欲しい」という方、ぜひお越しください。ちなみに、楽しもう会は教室ではなく、楽しく料理を作る会です。

料理は、家事の中でも一番クリエイティブな活動です。料理をすることで、人生は豊かになります。私も料理をするようになってから、発想力が鍛えられ、仕事の幅が広がりました。

もっともっと料理しましょう!

【費用】2,000円

【日時】
12月28日(土)10:00~12:30

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する