レッスン(2020年4月)

4月は全レッスンを中止とさせていただきます。

5月のレッスンは、コロナウイルスが落ち着いてから様子を見て、ご案内いたします

 


基本のあん:白つぶあん(たい焼き)

 

1. 白つぶあん作りを習得
白つぶあん作りの工程を最初から最後まで行なうレッスン。豆の戻し方から、ゆで方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅でもすぐに作れるようになります。

2. たい焼きも作ります(お一人様2尾の予定)
白つぶあんを使った和菓子として、たい焼きを作ります。家庭用のたい焼きを使って、2尾焼き上げます。炊き上げた白つぶあんを入れて、お持ち帰りください

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

※卵、乳製品不使用です

【費用】 7,000 円

【日時】
4月5日(日)10:00~12:00
4月8日(水)10:00~12:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】

季節のあん:うぐいすつぶあんとつやぶくさ

 

1. うぐいすあんの作り方を習得
春らしい餡「うぐいすあん」を作ります。今回はつぶあん。青えんどう豆をゆで、薄皮をむき、砂糖を加え練って仕上げます。青えんどう豆のゆで方のポイントなどもお伝えします。

2. つやぶくさを作ります(お一人様4個程度)
表面にたくさん小さな穴があり、袱紗のようにあんを包むのがつやぶくさです。非常に不思議な形ですが、材料はどらやきとほぼ同じ。作り方は異なります。ホットプレートで1枚ずつ焼き上げ、うぐいすあんを包み、完成させます。(膨張剤は重曹のみを使用)

【費用】 6,000 円

【日時】
4月19日(日)14:00~16:00
4月23日(木)10:00~12:00
4月25日(土)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】

季節の和菓子:いちご大福と柑橘ゼリー

 

1. いちご大福(お一人様4個)を作ります
いちご大福を作ります。大福生地を作り、こしあんといちごを包み、完成させます。今回はいちごの包み方に一工夫を加えます。いちご大福を作ると翌日には水分が出てしまうもの。それをなるべく出さないための一工夫をお伝えします。

2. 柑橘寒天ゼリー(お一人様1個)を作ります
旬の柑橘類を丸ごと1個使って作る、柑橘寒天ゼリーを作ります。甘酸っぱくて美味しいゼリーです。寒天は柑橘類の果汁を加えると固まりにくくなるもの。そこで今回は寒天と柑橘の使い方などもお伝えします。

柑橘は、甘夏または伊予柑などを予定しております。

※卵、乳製品、小麦不使用です

【費用】 6,000 円

【日時】
4月5日(日)14:00~16:00
4月9日(木)14:00~16:00
4月11日(土)14:00~16:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】

季節の和菓子:笹団子

1. 新潟の郷土菓子、笹団子を作ります(お一人様6個)
米どころ新潟には、美味しいもち菓子があります。今回はその中の一つ、笹団子を作ります。昔は各家庭で作られていたもの。最近は手作りすることも減りました。しかし笹団子の美味しさは、作りたてを食べること。その美味しさを味わってみませんか?

2. あんはこしとつぶの2種類
つぶあん・こしあん好きのどなたにもご参加いただけるよう、あんは2種類用意します。よもぎ団子を作り、笹に巻いて、イグサを巻きつけ、蒸して作ります。とても楽しい笹団子作り、ぜひ体験してみてください!

※卵、乳製品、小麦不使用です

【費用】 6,000 円

【日時】
4月8日(水)14:00~16:00
4月9日(木)10:00~12:00
4月11日(土)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】

和菓子の基本4:餡について

 

1. 和菓子の基本を学ぶ4回シリーズ。4回目はあんについて
和菓子に欠かせない「餡」について。あんの種類やあん用語などを取り上げます。

2. レッスンは座学と実習
レッスンは座学と実習の2部構成。実習はあんを使った和菓子「黄身時雨」と「浮島」を作ります。

基本シリーズの詳細は下記ページでもご紹介しております
https://ankolabo.com/wagashi-basic-course

【費用】6,000円

【日時】
4月19日(日)10:00~12:00
4月22日(水)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】