レッスン(2019年7月)

7月は5メニューのレッスンと夏の特別企画3件です。

基本のあん作りは「こしあん」、季節の和菓子は「わらび餅」「冷やしておいしい和菓子」「天草でつくるところ天」です。

和菓子の基本は3回目「膨張剤について(黒糖まんじゅうと薯蕷まんじゅう)」です。

7月も皆さまのお越しをお待ちしております。


基本のあん:こしあん(ロールケーキ)

 

1. こしあん作りを習得
こしあん作りの工程を最初から最後まで行います。豆の戻し方から、ゆで方、漉し方、砂糖を加えてからの練り上げまで。レッスンは丁寧にお伝えします。ご自宅でもすぐに作れるようになりますよ。自家製こしあんは、すっきりとした甘さのあんが出来上がります。

2. ロールケーキも作ります
こしあんに合う和菓子として、ロールケーキを作ります。作り方は簡単。出来上がったこしあんを入れて巻いて、お持ち帰りください。

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

【費用】 7,000 円

【日時】
7月11日(木)14:00~17:00
7月15日(月)14:00~17:00
7月18日(木)14:00~17:00
7月20日(土)14:00~17:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:わらび餅

わらび餅を2種類、作ります
わらび餅を基本のレシピで作ります。1つは本わらび粉でこしあんを包むタイプ、もう1つはわらび粉に抹茶を加え四角カットするタイプです。どちらも鍋練りで作ります。

自家製わらび餅は、お店のものと変わりないくらい美味しく出来上がります。特に出来立てがとても美味しい。夏につるっと食感のわらび餅、いかがですか。

【費用】 6,000 円

【日時】
7月4日(木)10:00~12:00
7月7日(日)10:00~12:00
7月11日(木)10:00~12:00
7月15日(月)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:冷して美味しい和スイーツ3種

  

葛、アガー、ゼラチンで3種類のスイーツを作ります
葛を使って小豆豆腐を、アガーを使って桃のピューレゼリーを、ゼラチンを使って抹茶ババロアを作ります。夏場に食欲がない時も、つるっと食感のスイーツならきっと美味しく食べられるはず。

抹茶のババロアはゼラチン、生クリーム、卵などを使用するため、夏の高温を考慮し、お持ち帰りは控えさせていただきます。レッスンにてお召し上がりください。

【費用】 6,000 円

【日時】
7月18日(木)10:00~12:00
7月20日(土)10:00~12:00
7月25日(木)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

季節の和菓子:天草(てんぐさ)で作るところ天

天草から作る、コリコリのところ天
夏はところ天が美味しい季節!今年はてんぐさからところ天を作りましょう。レッスンでは、てんぐさの戻し方から、ゆで方まで基本レシピをご紹介します。

ゆでる際に酢を使いませんので、あんみつ用の寒天としてもお使いいただけます。甘味処で、てんぐさから作るあんみつ寒天を出したい方にも、オススメです。

お持ち帰り分もありますので、ご自宅でも自家製ところ天を味わってくださいね。

【費用】 6,000 円

【日時】
7月18日(木)14:00~16:00
7月21日(日)10:00~12:00
7月27日(土)10:00~12:00

【定員】5名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

和菓子の基本3:膨張剤について

 

1. 和菓子の基本を学ぶ4回シリーズ。3回目は膨張剤
重曹やベーキングパウダー、イスパタなど膨張剤について学ぶ3回目。和菓子は特に重曹を使います。重曹の特徴を知ることは、和菓子作りにおいても重要です。

2. レッスンは座学と実習
レッスンは座学と実習の2部構成。実習は「黒糖饅頭」と山芋で膨らませる「薯蕷饅頭」を作ります。

基本シリーズの詳細は下記ページでもご紹介しております
https://ankolabo.com/wagashi-basic-course

【費用】6,000円

【日時】
7月4日(木)14:00~16:00
7月7日(日)14:00~16:00

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【定員】5名様

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

夏の特別企画①:テーブル茶道の1DAYレッスンを体験しよう

テーブル茶道をご存知ですか?これは普段の生活に気軽に茶道や抹茶を取り入れて楽しもうというコンセプトの茶道。畳の正座はなし、着物もなし、手ぶらで参加できます。

和菓子と抹茶は切っても切り離せません。和菓子を作っていると、何かと抹茶に触れる機会も出てきます。そんな時、基本的な抹茶とお菓子のいただき方を知っておく、あるいは抹茶を点てられると、とても役立ちますよ。

講師は、渋谷のテーブル茶道教室「まとわ-ma.to.wa」の河合さんです。2時間のテーブル茶道体験レッスンを開催していただきます。

テーブル茶道教室まとわ ma.to.waについて
https://ma-to-wa-tablesado.jimdofree.com/

<体験レッスン内容>

前半:抹茶とお菓子のいただき方、お客様としての作法、ミニお茶会の体験

後半:茶筅を使って、各自抹茶を点てる

 

※お菓子は季節にあった和菓子をご用意します

【費用】3,500円

【日時】
7月12日(金)14:00~16:00

持ち物は特にありません。手ぶらでお越しください。
キャンセルは3日前までにお願いいたします。

【定員】5名様

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

夏の特別企画②:夏休み、親子で作ろう和菓子ワークショップ(どらやき、ねりきり)

 

夏休みの思い出に、親子で和菓子を作りませんか?普段、あんこラボではなかなかお子様向けのワークショップを開催できないのですが、今回は夏休み特別企画。

しかも今回はお子さんだけでなく、お母さんもしくはお父さんも一緒に作るスタイル。大人も子供も楽しむワークショップ。2人で協力して一つの和菓子を作り上げるのは、きっと楽しい思い出になりますよ。

和菓子は、どらやきを3個、団扇のねりきりを2個作ります(どらやきの餡はあらかじめこちらで炊いたものを使います)

講師は、フランス・ドールの飯田商店の店長兼菓子職人、飯田奈央子さん。製菓学校を卒業後、パティスリーなどに勤務し、渡仏。その後、京都の和菓子学校などで学び、現在はご自身のお店で、自家製和菓子を販売されています。

また地元でフランス人向けに、料理教室やどらやきワークショップなども開催されています。

 

【費用】6,000円

【日時】
7月27日(土)14:00~16:00

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【定員】5組様(お子様は一応、小学校1年生以上で)

【ご予約】
クービック予約システムから予約する

 

夏の特別企画③:あんこラボ食堂~白小豆の和朝食会~

新しいメニューを開発していきたいと考えています。で、これはそのメニューを皆さまにご試食していただこう、という企画。

7月は白小豆を使った和朝食です。白小豆のごはんや、汁物などを予定しています。メニューによっては開発途上のものあり、そこはどうぞご容赦ください。

私も一緒に朝食いただきます。みなさんと楽しくおしゃべりしながら、感想も聞きつつ、アイデアもいただければと思っています。

最近は、旅に出たり、本を読んだり、イベントに参加することで、あんこラボの活動のベクトルを少し変えていこうかという考えに至っています。この食堂を始めるのはその一環ですね。

次回以降は、朝に限らず、アフターヌーンかもしれません。また随時お知らせします。

【費用】1,000円(材料費として)

【日時】7月28日(日)9:00~10:30(開始時間はいつもより1時間早くなります)

持ち物は特にありません。キャンセルは3日前までにお願いします

【定員】5名様

【ご予約】
クービック予約システムから予約する