レッスン(2021年3月)

2021年3月のレッスンをご案内しております。

3月は季節のあん「うぐいす餡」を作ります。さらにあんことバターの美味しい関係を探る「あんバター」、基本のあん作りは「白あん」です。

レッスン後のご試食は無く、全てお持ち帰りとなります。

レッスン中は窓を開け、換気を行うため、室内はやや寒くなります。暖房も入れておりますが、どうぞ暖かい服装でお越しくださいませ。


基本のあん:白あん(カステラまんじゅう)

 

1. 白あん作りを習得
白あん作りの工程を最初から最後まで行なうレッスン。豆の戻し方から、ゆで方、漉し方、砂糖を加えてからの練り上げまで、丁寧にお伝えします。レッスン受講後はご自宅でもすぐに作れるようになりますよ。

2. カステラ饅頭も作ります(お一人様4個)
白あんを使った和菓子として、カステラ饅頭を作ります。白あん入りの焼まんじゅうで、栗饅頭などの生地になります。この饅頭生地は応用が利くので、作り方を知っておくと何かと便利ですよ。

あん作りの基本を学びたい方にオススメのレッスンです。

【費用】 7,000 円

【日時】
3月11日(木)14:00~16:30
3月14日(日)14:00~16:30

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
STORES 予約 から予約する

ご予約後、すぐに確定メールが届きます。もし届かない場合は、ankolabo@gmail.comまでご一報ください。

和菓子の基本3:膨張剤について

 

1. 和菓子の基本を学ぶ4回シリーズ。3回目は膨張剤
重曹やベーキングパウダー、イスパタなど膨張剤について学ぶ3回目。和菓子は特に重曹を使います。重曹の特徴を知ることは、和菓子作りにおいても重要です。

2. レッスンは座学と実習
レッスンは座学と実習の2部構成。実習は「黒糖饅頭(つぶあん入り/4個)」と山芋で膨らませる「薯蕷饅頭(こしあん入り/4個)」を作ります。あんの包み方もご紹介します。

※卵、乳製品不使用

【費用】7,000円

【日時】
3月11日(木)10:00~12:00
3月14日(日)10:00~12:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
STORES 予約 から予約する

ご予約後、すぐに確定メールが届きます。もし届かない場合は、ankolabo@gmail.comまでご一報ください。

和菓子の基本応用編:道明寺(桜餅・みぞれ羹)

 

和菓子の基本の応用編、道明寺
和菓子の基本を学んだら、ぜひ挑戦したい応用編。今回は、和菓子に欠かせない「道明寺」の使い方を実習します。

関西の桜餅をはじめ、道明寺は季節の和菓子に欠かせません。また茶席菓子としても用いられ、道明寺を霙にみたて錦玉羹に入れた「みぞれ羹」なども好まれています。

桜餅は4個、霙羹は1缶分(12×7.5cm)作ります
レッスンでは、道明寺粉を使い、桜餅とみぞれ羹(桜葉入り)を作ります。道明寺のふやかし方から、成型、あるいは錦玉羹への入れ方など、道明寺の使い方をマスターできます。

※卵、乳製品、小麦不使用です

【費用】 7,000 円

【日時】
3月7日(日)14:00~16:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
STORES 予約 から予約する

ご予約後、すぐに確定メールが届きます。もし届かない場合は、ankolabo@gmail.comまでご一報ください。

季節の和菓子:あんバターとあんバターサブレ

あんとバターの美味しい関係を味わってみませんか?
ご存じ、あんとバターの相性良しの関係。今回はつぶあんとこしあん、白あんで3種類のあんバターを作ります。またこしあんと白あんには、一味加える予定です。

出来上がったあんバターは、プリンカップ(こちらでご用意)に入れて、お持ち帰りくださいませ。

サブレも焼いて、あんバターサンドに
バターと言えば、サブレ。あんバターとサブレの相性も抜群ですね。今回は、サブレ生地を作り、焼き、6セット分を作ります。

サブレとあんバターは別々にお持ち帰りいただき、ご自宅でサンドしてお召し上がりください。

【費用】 7,000 円

【日時】
3月10日(水)10:00~12:00
3月10日(水)14:00~16:00
3月13日(土)10:00~12:00
3月13日(土)14:00~16:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
STORES 予約 から予約する

ご予約後、すぐに確定メールが届きます。もし届かない場合は、ankolabo@gmail.comまでご一報ください。

季節のあん:うぐいす餡と大福

 

春のあん、うぐいす餡を作ります
青えんどう豆をゆで、つぶあんのうぐいす餡を作ります。豆をゆでるところから始め、あんに仕上げるまで全工程を行います。

青えんどう豆は皮が固く、柔らかく煮上げるのがやや難しいのですが、上手に炊くコツをお伝えします。

柔らかく煮あがった青えんどう豆でつくるうぐいす餡はとても美味。作り方は比較的簡単。レッスン後はご自宅でもすぐに作れるようになります。

うぐいす餡はお一人様で250g程度作ります。

うぐいす餡を使い、大福4個を作ります
うぐいす餡が出来上がったら、大福も作ります。生地にはさらしあんを入れ、薄紫色の大福生地を作ります。お一人様4個作ります。

※乳製品、卵、小麦不使用です

【費用】 7,000 円

【日時】
3月25日(木)10:00~12:00
3月25日(木)14:00~16:00
3月28日(日)10:00~12:00
3月28日(日)14:00~16:00

【定員】4名様

持ち物、お支払い、キャンセルについて→

【ご予約】
STORES 予約 から予約する

ご予約後、すぐに確定メールが届きます。もし届かない場合は、ankolabo@gmail.comまでご一報ください。