8月は、季節のあんは「ずんだあん」を、鮎形の焼き菓子「若鮎」、そして「干菓子」を作ります。和菓子の基本シリーズも再開。第1回目「米の粉について・もち菓子」を開催します。
さらに「和菓子教室の始め方 in アメリカ(ロス)と日本」セミナーを開催。アメリカ在住で和菓子教室主催の山本さんとのコラボ企画です。
ぜひ夏休みも、あんこラボへお越しください。お待ちしてます。
【特別企画】海外と日本での和菓子教室の始め方
海外で高まりつつある和菓子人気。「現地で和菓子教室を開催したい」と構想中の方もいらっしゃるのでは?
今回は海外で和菓子教室を始めたい方に、第一歩の踏み出し方をお伝えします。
ゲストは米・ロサンゼルス在住で和菓子教室を主催されている山本知里さん。山本さんからお話を伺います。合わせて私から、日本での教室の始め方もお伝えします。
※場所は神田神保町です。あんこラボではありませんのでご注意ください。
※お申込みいただきました方に、後日、場所の詳細をご連絡させていただきます。
【費用】 4,000 円
【日時】
8月2日 (木) 11:00~12:00
【場所】
東京メトロ東西線 または 都営地下鉄 神保町駅 徒歩1分
トキラルーム 東京都千代田区神田錦町3-22-8 小笠原ビル3F
季節の餡・ずんだあん
枝豆と青大豆の2種類でずんだあんを作ります。
青大豆は甘み・旨みが凝縮、枝豆はフレッシュ。2種の美味しい餡をぜひ味わってみてください。
ずんだ餅(白玉だんご)と、枝豆のすんだシェイクを作ります。
【費用】 5,000 円
【日時】
8月9日 (木) 10:00~12:00
8月18日(土)14:00~16:00
8月23日(木)14:00~16:00
8月25日(土)14:00~16:00
8月26日(日)14:00~16:00
季節の和菓子・若鮎
夏の和菓子の定番「若鮎」を作ります。
求肥も手作り、皮も焼いて、最後に金串で目やヒレの焼印をつけます。
マイオリジナル若鮎を完成させましょう!
【費用】5,000円
【日時】
8月9日(木)14:00~16:30
8月11日(土)14:00~16:30
8月12日(日)14:00~16:30
8月15日(水)10:00~12:30
季節の和菓子・干菓子(落雁・塩釜)
今年の夏は打ち菓子作りにチャレンジしてみませんか?
干菓子は、和三盆糖、落雁(茶パウダーやジャムで色付け)、塩釜(宮城県の銘菓)の3種類。
また型は、専用の木型を使用せず、ご自宅でも作りやすいようチョコレート型などを使います。
【費用】5,000 円
【日時】
8月17日(金)14:00~16:00
8月19日(日)14:00~16:00
8月23日(木)10:00~12:00
8月25日(土)10:00~12:00
8月26日(日)10:00~12:00
和菓子の基本1・米の粉について
和菓子材料の米の粉は様々。粉の種類・特徴を学んでみませんか?粉の特徴が分かると、和菓子作りが格段に上達しますよ!
レッスンは座学(前半)と実習(後半)。実習はもち菓子作りの基本「白玉粉で作る大福」と「上新粉で作るミニ団子」を作ります。
【費用】5,000円
【日時】
8月5日(日)10:00~12:00
8月11日(土)10:00~12:00
8月16日(木)10:00~12:00
8月16日(木)14:00~16:00
和菓子の基本2~4
8月は夏休み特別企画。和菓子の基本2~4も開催します。普段はなかなか忙しくて時間が取れない方、夏休みに和菓子の基本1~4を学んでみませんか?(お好きな回のみのご参加も可能です)
<基本2>
座学:凝固剤について(寒天、アガー、ゼラチン)
実習:あんみつ寒天、アガーでほうじ茶ゼリー
<基本3>
座学:膨張剤について(重曹、イスパタ、ベーキングパウダー)
実習:蒸しパン(重曹、ベーキングパウダー)、薯蕷まんじゅう
<基本4>
座学:餡について(餡の種類、餡を使った和菓子など)
実習:黄身しぐれ、蒸しようかん
【費用】各5,000円
【日時】
基本2:8月17日(金)10:00~12:00
基本3:8月18日(土)10:00~12:00
基本4:8月19日(日)10:00~12:00