2021年あんこラボのレッスン年間スケジュールです。
コロナの状況によっては、変更する場合もございます。その際はごめんなさい。あくまでも予定ということで
随時、更新します
| 季節の和菓子① | 季節の和菓子② | 基本のあん | 和菓子の基本 | 基本の和菓子(応用) | マスターコース | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1月 | おやき | かりんとう、かりんとう饅頭 | つぶあん (どらやき) |
米の粉について | 軽羹/浮島、軽羹饅頭 | 少人数クラス |
| 2月 | 八丁味噌で和菓子 | 純米酒で和菓子 | こしあん (紅白饅頭) |
凝固剤について | 求肥(うぐいす餅) | 少人数クラス |
| 3月 | あんバターとサブレ | うぐいす餡 | 白あん (カステラ饅頭) |
膨張剤について | 道明寺 | 少人数クラス |
| 4月 | あんドーナツと大学芋 | 笹団子とよもぎシガール | 白つぶあん (たいやき) |
あんについて | わらび粉 | 少人数クラス |
| 5月 | おはぎと生姜くるみ | 若鮎と茶通 | ||||
| 6月 | 残月と生姜糖 | 外郎(青梅と唐衣) | ||||
| 7月 | 葛饅頭と葛水羊羹(通信講座) | |||||
| 8月 | 羊羹(通信講座) | |||||
| 9月 | 月餅 | つぶあん (どらやき) |
米の粉について | 落雁 | 少人数クラス | |
| 10月 | こしあん (紅白饅頭) |
凝固剤について | 金団(栗) | 少人数クラス | ||
| 11月 | 白あん (カステラ饅頭) |
膨張剤について | 未定 | 少人数クラス | ||
| 12月 | つぶ・こし集中講座 | あんについて | 求肥(花びら餅) | 少人数クラス |
■単発レッスン:基本のあん(つぶあん、こしあん、白あん)
・各月に開講
◎つぶあん:1月、9月
◎こしあん:2月、10月
◎白あん:3月、11月
◎白つぶあん:4月
◎つぶあん・こしあん集中講座:12月
■単発レッスン:季節の和菓子/季節のあん
・毎月開講
(内容は月初に都度ご案内)
■単発レッスン:基本の和菓子
・各月に開講
◎1回目(もち菓子/米の粉):1月、9月
◎2回目(流し菓子/寒天):2月、10月
◎3回目(蒸し菓子/饅頭):3月、11月
◎4回目(あんについて/時雨・浮島):4月、12月
■マスターコース:少人数クラス(水・土曜日)
◎上期:1~4月の隔週
◎下期:9~12月の隔週
※マスターコースのマンツーマンは、随時受け付けております
随時、更新します
