【QA】マスターコースと各月レッスンの違いについて

皆さまからお寄せいただく質問にお答えするコーナー。

今回は、マスターコースと各月レッスンの内容の違いについてです。

マスターコースにご興味のある方は、参考にしていただけますと幸いです。

 

◎レッスンの和菓子の種類について

作るお菓子の種類はほぼ同じです。大福、求肥、桜餅、黒糖饅頭、薯蕷饅頭、どらやき、寒天など。

異なるのは次の2点です

1. マスターコースには、和スイーツのメニューがあります

ぜんざい、抹茶アイス、ほうじ茶プリンなどを作ります。カフェを開業される方に、すぐに使っていただけるレシピをご紹介しています。定番の和菓子だけでなく、和スイーツもレパートリーとして持っておきたいところですね

2. レシピ・作り方は一部異なります

マスターコースでは、より実践的なレシピをご紹介しています。

そのため「仕込みに手がかからない」「見た目をきれいに仕上げる」「大量に作りやすい」などの点から、レシピを作成しています

 

◎レッスンの定員や進め方について

マスターコースは、マンツーマンもしくは少人数(4名様まで)で開催しています。

通常のレッスンは、4~5名様で開催しております。

マスターコースではなるべくお一人様ずつ、作業していただくようにしています(一部共同作業もありますが)。

なお、ガス台、調理器具などは大型のものはありません。主に家庭用を使っております。個人の方がカフェやお店を開業しても、おそらく大型の機械を導入することはないと思います。そのため、ラボでも似たような環境・規模で行っています。

 

◎マスターコースの特典

マスターコースでは、ご希望の方に、集客や商品作りなどの「マーケティング」についてお伝えしております。個別の対応となりますが。

教室やお店を開業あるいは継続するには、マーケティングを知っておかなければなりません。何となく始めてみても、計画的に戦略的に進めていかないことには、継続は難しくなります。これまでの経験を踏まえて、ご相談に応じております。

 

マスターコースは、和菓子を短期間で集中して学びたい方にオススメです。開業をするかしないか、あるいは仕事に活かすかどうかに関わらず、和菓子とじっくり向き合い、一通りの作り方をマスターしたい方におすすめです。もちろん開業したい方もぜひどうぞ。

一方、通常月のレッスンは、和菓子のレパートリーを増やしたい、定期的に和菓子を作りたい、特定の和菓子の作り方を学びたい、料理が好きという方にオススメです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です